送ったメールは、以下のものです。(掲載にあたっては、内容に影響しない不要な部分は削除し、アドレスなどは伏せて表示しています。2020/8/11作成)
8月6日(木) 7:04
To customer-support
ご連絡ありがとうございます。
ご説明ありがとうございます。私もあなたがおっしゃるように、貴社のシステムがおかしいとは思いあたるようなことは、感じられませんし、とてもよく、しかも小気味よく動くことを承知しています。「他会員様から同様の申告等もございません」とお書きになっていますが、その点では全く同感です。でも、だからといってシステムが私の「再審査」の場合にも正常であったとするのは、経験的に正常だと言っているだけであって、技術屋さんにとっては、正常であるかどうかを判断する材料にはなりません。システムが正常かどうかを判断するのは技術者で、使えるかどうか判断するのは、たぶん「経営者」(かその類)です。それで、あなたは「経営者」(かその類)の判断をされています。
おそらく、貴社のシステムはよくできているので、会員が誤ってメールを削除しても対処できるだけの仕組みをお持ちであるはずです。ですから、例えば何かのメールの再送信ということも容易にできる仕組みを持っていると私は信じています。
ですので、再審査の結果を知らせる方法は、少なくても、再送信だろうと考えていました。ヘッダ情報を付けた転送か再送信であれば、システムが間違えなくメールを送ったということを示すことができるので、なおさら説得力があります。そう考えるのには根拠があります。再送信は、貴社のシステムであれば、おらくクリック数回で済むように作られているはずだろうからです。再送信にわざわざ手間暇をかけるようなことをする必要はありませんし、システムにとっては難しい処理ではないからです。しかし、それをされませんでした。わざわざ新しい「お問い合わせ」を作り、返答のメールに再審査の結果の本文だけをコピペしてお送りになりました。そして、これを「再送信」と書き送信されました。
これでは、貴社のシステムが不調であるということを自ら示していることになりはしないかと思います。おかしいですね。貴社のシステムは完全によく動いているはずで、あなたもそのように感じ、おっしゃっています。なのに、どうしてわざわざ手順の多い、ミスが発生しやすいであろう手動でコピペなのだろうか?人間が介在すれば誤操作が多くりかねないからシステムで処理をするようにしているはずなのに。なぜ、手動なのか?これは、大いに疑問です。
それから、もう一つ。私がお尋ねしているのは、そのようなシステムから送られたメールが届いていない原因を(技術屋なものですから)知りたいということです。現在のところGoogleのサポートがログを調べた結果、例のメールを受け取っていないということはわかっています。Googleの報告は、通常のメールサーバーの管理をできる技術者が見ても信頼に足る内容です。残るのは、送り手側の調査です。ですので、ご協力をお願いしています。
ログやMessageIDというのは、それなりの技術者が見れば何が主要な問題かわかるか、重要なヒントになるものです。貴社のようなデータベースが動くシステムでは、ログの管理はおそらく重要なことの一つになっているはずですので、それなりの技術者がいらっしゃるはずです。その技術者にとってはメールのログを操作するくらいは難しい作業ではないはずです。そを見せていただきたいと申し上げているつもりですが、ご理解がされないようで残念です。
現在、この問題は、メールは届いていない事実は語られていますが、メールを送ったことの事実は語られていません。この手の問題は、ログの調査をすれば、ほぼ間違えなく原因が特定できることがらだと私は考えますので、送った事実を語らない理由はありません。もし、語らないのであれば、つまり調査を拒否なさるということは、原因を特定したくないというということに他なりません。ログとMessage
IDをいただけないのであれば、原因を特定したくない理由をお聞かせください。
再度お願いをいたします。貴社のシステムが正常に稼働しているというのであれば、メールの記録(ログ)とMessage
IDをお示しくださるようお願いいたします。それができないのであれば、原因を特定したくない理由をお聞かせください。
それから、誤解しないでいただきたいのですが、会員として承認されなかったことをもって怒っているとか、くやしいとか思って、このメールを書いているのではありません。全くないと言ったら自信がありませんが。そうではなく、メールがなぜ届かなかったのかを問題にしています。誤解のないようご理解ください。
よろしくお願いいたします。
コメント:
メールを送った送らないを争う必要はなく、ただ調べれば明らかになることなので、お願いをした。そもそも、ビズリーチは審査結果を送るのが、彼らの役割ではなく、審査結果を届けるのが彼らの役割であるはずだが、彼らは、その役割を認識していないようだ。郵便で言ったら、配達証明か配達記録程度をするということである。